グリストラップ清掃

厨房排水は、含まれる生ごみや油脂分が水域環境に悪影響を及ぼすため、下水道に直接放流することはできません。
そんな汚水を汚れた部分・汚れていない部分に分けるのがグリストラップ(油水分離阻集器)です。
グリストラップに溜まった生ごみや油脂を吸引後、高圧洗浄します。
グリストラップを定期的に清掃することで、排水のつまりによる油脂・汚水の逆流や悪臭の発生を防ぎます。
グリストラップ清掃で排出された汚泥は、産業廃棄物管理表(マニフェスト)を発行し、産業廃棄物として適切に処理します。

FAQ

よくある質問

Q
どのくらいの頻度で清掃すれば良いですか?
A

油の使用料等にもよるため一概にはいえませんが、臭いの出やすい夏と、油分が固まりやすい冬の年2回の清掃をおすすめしています。

Q
作業時間はどのくらいかかりますか。
A

層の大きさや箇所数によってさまざまですが、通常1ヶ所であれば1〜2時間程度です。

Contact

お問合せ・ご相談

お問い合わせ、ご相談、ご質問につきましては、
こちらのフォームもしくはお電話にてお気軽にお問い合わせください。

084-941-7715

受付時間 9:00~17:00/平日

    お名前 (必須)

    ふりがな (必須)

    メールアドレス (必須)

    郵便番号(任意)

    住所(任意)

    題名(任意)

    メッセージ本文(任意)

    こちらの文字列を入力してください。 (必須)

    captcha